19. 気功独習でおこりやすい問題

さて、話題を気をためることに戻しましょう。

下腹にあるエネルギーの貯蔵庫を「丹田」 と言っています。

丹田は頭部・胸部・腹部の3か所にあるので、 腹部の丹田を「気海丹田」ということもあります。

気海というのはへその下にあるツボの名前で、 そのあたりの奥に腹部の丹田があるとされているため そう呼ばれます。

単に「丹田」と書かれている場合には、気海丹田 のことをを指しています。

この丹田は実際には人によって場所が若干異なるので 訓練のなかで自分で感じ取って行かなくてはいけません。

でも最初はわからないので、下腹のどこがエネルギーを 感じやすいか、エネルギーが集まりやすいかなど 感じとる努力をしていきます。

さて、この丹田にエネルギーをためこんでいくとき、 「三円式タントウ功」という方法を普通はまずやっていきます。

どんな格好かというと、ちょうど太い木両手で抱きついた 時のように両腕で環をつくり、そして手のひらを下腹に向けます。

手のひらからの気も利用して丹田にエネルギーを 集中させていくのです。

このとき、胸の丹田にエネルギーを集める時は 腕を胸の前あたりの高さにあげて、手のひらを胸の真ん中に 向けます。

腹部丹田の場合は、手のひらがちょうど下腹の前にくる くらいに、腕は足の方向に下げることになります。

この状態でエネルギーを下腹に集めるわけですが、独習の 場合はよくこの段階で問題が起きます。

つづき、また次回に。

20. 意識の集中がエネルギーを乱す

  • サイトマップ

このページの先頭へ