否定されるヨガや気功

真我探求の道、悟りへの道には、 気功・ヨガなどの取り組みは否定されてしまう という話。

それは一体なぜなのか?

これまで散々、意識を集中させることを訓練してきたというのに、 それのどこが間違っているというのでしょう。

っていうか、インドの聖者はみんなヨガやってんじゃ なかったのか?みたいな。

ラマナ・マハルシがいうには

「ヨガなどの鍛錬は[自我]の力によるものだ。 そういった取り組みは[自分がやっている] という認識をどんどん強化していく。

つまり、自分と対象物が別々なものという認識を 強化していく。

これと真我探求は相容れない道なのだ」

とのこと。

なるほどねぇ。

実際には、日常でのすべての行為が

「自分がこれこれをやっている」

という認識の下で行われていますね。

特に仕事なんかその最たるものでしょうか。

考えてみれば、子供の頃から受けてきた教育も すべて、自我を強くしていくものだったのかも しれません。

他者と競争すること、他者と比べられること 勝つこと、負けること、非難すること、されること、 そして判断することすべてが、悟りの道から遠ざかる 行為だったのですね。

でも、日常生活の中にも、自分がやっているという 認識なしで体が働いている瞬間はあるのですね。

そのあたり、また次回に。

45. 機能する心

  • サイトマップ

このページの先頭へ