46. 糖質制限は健康にいいのか?

高たんぱく食を摂ると冷えの改善する人がいると 書きました。

さてこの高たんぱく食は本当に体にいいのでしょうか。

近年「糖質制限」「糖化」「ノンカーボンダイエット」 といった言葉をよく耳にするようになりました。

単に高たんぱくな食事を摂るのではなく、炭水化物や 糖質を極力摂らないようにすることで、体重が落ちやすい ことに関心が高まっているのです。

人間が農耕を始めて一万年と言われます。

しかし人類の歴史からみれば、まだ穀物を主食としてから 日が浅いという説があります。

そこで、本来穀物中心の食生活は人間に合っていない のではないかという話まで出てきています。

しかし、以前は人間の歯に臼歯の割合が多いことから 肉食は合わない、健康によくないという説が主流でした。

本当はどちらが体にいいのでしょうか。

ダイエットのために高たんぱくの食事にしようとすると、 肉中心になることが普通でしょう。

大豆などはたんぱくも豊富ですが糖質もかなり含んでいます。

ですから動物性のたんぱくになってしまいます。

しかし、動物性の食物を多く摂ることが、腸の内壁を 汚れた状態にすることもまた真実です。

ですから、ダイエットのために肉食中心にすることは あっても、ずっと肉食中心という食事はいまのところ おススメできないような気がします。

ノンカーボン、高たんぱく食の是非は今後長期間かけて やっとわかるテーマではないでしょうか。

肥えていない人なら、野菜を中心にバランスよく摂取する ことがリスクの少ない選択かと思われます。

47. 病気の8割は原因が歯科の問題?

このページの先頭へ