一万枚のレントゲン画像から、骨の歪みの共通点を見つけ出し、

その共通点から導き出したというこのテクニック。

 

何しろ、非常に分かりやすいです。

 

おそらく、これ以上分かりやすく施術法を組み立てるのは不可能

でしょう。

 

実際に使ってみた感じでは、頸椎に関してはかなり使える

ように思われます。

 

五十肩はどうでしょうか。

今治療に来られている方に使ってみた感じでは今一つ

のようです。

 

五十肩の場合は、症状もさまざまなので、仕方ないようにも

思われますし、僕の実施の仕方がまずかった可能性もあります。

 




手首の症状や腱鞘炎の場合に使う、舟状骨の調整はなかなか

いいのではないでしょうか。

 

実際に患者さんに試したわけではないのですが、手根骨の解剖や

施術を得意としている人はあまりいないとおもうので、

一つの参考になると思います。

 

ただ、動画の中で舟状骨の触診についてに説明があるのですが、

実際に患者さんの手でデモをするときになぜか場所が間違って

いました。

まぁ、舟状骨に触れれば問題ないのですが、ご愛敬ってところですか。

 

足関節のテクニックも、特別目新しくはないですが

効果はでるように思われます。

 

このテクニックに関しては、理論的な背景などはないので、まさに

試行錯誤の中から見つけ出した方法ということになるでしょう。

 

たとえば、「牽引を緩めないでいじしたまま・・・」

といったポイント説明があったりしますが、なぜ牽引をしたまま

なのかといった説明もあったら有難かったかも。